ハイフォンを観光してきました!美味しい料理と歴史を感じる街並みに感動!

JVBベトナムは社員旅行として4月中旬にハイフォンの街を観光しました。美味しい料理や歴史的な街並みなど、ハイフォンで過ごした最高の時間を写真とともにご紹介します!

ハイフォンはどこにあるの?

ハイフォン(Hải Phòng)は、ベトナム北部にある港湾都市で、首都ハノイから車で約2時間(約100km)の距離にあります。ベトナム第3の都市として、工業や物流の中心地です。フランス統治時代の影響を受けたオペラハウスや駅舎などの歴史的建築が街に残り、独特の雰囲気を醸し出しています。近くのハロン湾へも車で約1時間とアクセスが良く、観光とグルメの拠点としても人気があります。

ハイフォンのオペラハウス

クラシックな建物が美しいハイフォンのオペラハウス(Nhà hát lớn Hải Phòng)で記念撮影。
オペラハウスはフランス統治時代の1912年に建てられました。今でもコンサートや式典が行われる文化の中心地です。ベトナムの国旗やホーチミン主席の肖像に囲まれて、歴史の重みを感じるスポットでした。

おしゃれカフェ『1986 Cafe & Stay』

落ち着いた照明と洗練された空間が魅力の『1986 Cafe & Stay』。このカフェは最高に居心地が良くオススメです!昔と今が調和するレトロモダンな雰囲気が観光客と地元の人々に大人気です。
1986 Cafe & Stayの公式Facebookページ

バインダークア(Bánh đa cua)

カニの旨味がぎゅっと詰まったバインダークア(Bánh đa cua)。地元の人々に愛される郷土料理で、赤茶色の平麺と濃厚なカニだしのスープ、シャキシャキの青菜が最高の組み合わせです!

カリカリの「ネム・クア・ベー(蟹春巻き)」

ハイフォン名物のカニ春巻き「ネム・クア・ベー」は、外はサクサク、中はジューシー。香ばしく揚がった春巻きをハーブとレタスで包み、甘酸っぱいタレにつけていただきました。とても美味しかったです!

ローカルスイーツ「ココナッツチェー」でひと休み

午後の暑さを癒してくれるのが、ベトナムの伝統的スイーツ「チェー」。今回はココナッツチェー(Chè dừa dầm)を楽しみました。ココナッツミルク、ゼリー、フルーツが入った冷たいデザートは、まさに南国の味!

ハイフォン駅(Ga Hải Phòng)

黄色い外壁と青い窓が特徴のハイフォン駅もまた、フランス統治時代の1902年に建てられた建築の一つ。
20世紀初頭のフランス建築様式が今も残り、旅情を誘う美しい駅舎です。ハノイからの列車が到着する、街の玄関口となっています。

ハイフォン中央郵便局(Bưu điện trung tâm)

時計塔とアーチ型の入口が印象的な中央郵便局もフランス統治時代の代表的建物。
現在も郵便業務が行われている実用的な施設でありながら、その建築美から多くの観光客が訪れるスポットです。

美しい歴史的な街並みと、地元ならではのグルメと笑顔にあふれたハイフォン。
今回の社員旅行は、歴史・文化・味覚・そして仲間との絆を深める特別な時間になりました!

この記事を書いた人
ハイン
ハイン

カスタマーサクセス部。26歳。旅行と買い物が好き。

「JVB」カテゴリの記事

オフショア開発JVBのオフィスツアー動画を公開しました!
ベトナムを襲った台風11号(ヤギ)の被害に負けない!JVBの支援の輪を紹介
ボランティア旅行「温かく愛情あふれるテト2024」のご報告
日本人PMを含めた安価なオフショア開発が可能です
お試しでオフショア開発を1ヶ月からやってみませんか?
「改善」をテーマに忘年会を開催しました!
JVBベトナムの代表ヴ・アン・ハイさんのサプライズ誕生日会🎂🎉
ハノイ国立大学自然科学大学で「Webプログラミング」の授業を担当
「JVB」記事一覧
オフショア開発で実現するAI開発プロジェクト事例9選
JVBコラム
資料をダウンロードしていただき、
お気軽にご相談ください!
2025年5月現在、
ご依頼可能です!
1分のかんたん入力 資料ダウンロード(無料)